ToMonteItaliaの食旅

イタリア在住のトモンテが、食を中心に、スローライフを紹介するよ

 Food食べ物 20210210182239 Sportスポーツ  Travel旅行  Artアート  Cultureカルチャー  Book本  Plant植物 Other

サルデーニャ産野菜②アーティチョーク

前回サルデーニャ島産のトマト「カモーネ」を取り上げましたが、サルデーニャの美味しい野菜シリーズ第2弾として今回、アーティチョークとそのレシピを紹介します。

f:id:ToMonteItalia:20210117035215p:plain
アーティチョーク

どっしりして丸いローマのアーティチョークが一番好きなのですが、旬の春先でしか手に入らないので、冬でもスーパーで売っている小ぶりで長細いサルデーニャ産のものを最近買うようになり、その美味しさに気付きました。

Carciofi (カルチョーフィ/アーティチョーク)
アーティチョークとは朝鮮アザミで、欧米では開花する前の若い蕾と茎を食用にします。

イタリアではCarciofi (カルチョーフィ)と呼ばれ、蒸し煮や揚げ物、炒め物、茹でてオイルとビネガーで漬け込んだりと万能野菜です。
蒸し煮のCarciofi alla romana(カルチョーフィ・アッラ・ロマーナ)と 揚げ物のCarciofi alla giudia(カルチョーフィ・アッラ・ジュディア)は、ローマの伝統料理です。

アーティチョークには、コレステロール低下、肝機能強化、利尿、消化促進が期待できる成分が含まれています。
ですので、アーティチョークのハーブティーも販売されています。

アーティチョークの選び方と下処理
外側のガクは半分近く捨てることになるので、大きさに惑わされることなく、蕾を触ってみて固いもの、茎の切り口が変色せずみずみずしい緑で新鮮なものを選びましょう。
外側の硬いガクをたっぷりはがし、上から1/3程カットし、茎の皮をむいた後、変色防止としてレモン水にすぐつけましょう。
手の黒ずみとアーティチョークのトゲによる怪我防止用に、手袋をしての下処理をおすすめします。

今回は、既に外側の硬いガクを取り、変色防止のクエン酸処理をしているものを購入したので、時短調理ができました!

f:id:ToMonteItalia:20210105190628p:plain
下処理済みのサルデーニャ産アーティチョーク

ローマ風アーティチョークの蒸し煮
【材料】
下処理済みのアーティチョーク 4個
ニンニク 1かけ
レモン 1個
オリーブオイル 適量
白ワイン 120ml
水 120ml
塩少々
お好みでミントかイタリアンパセリ

【作り方】*圧力鍋使用
1.洗って外側の硬いガクを数枚捨てます。

f:id:ToMonteItalia:20210105191624p:plain
下処理済みサルデーニャ産アーティチョーク

2.レモンを絞った水に入れます。

f:id:ToMonteItalia:20210105192253p:plain
レモン水に入れたアーティチョーク

3.みじん切りにしたニンニクをガクにはさみます。お好みで、ミントやイタリアンパセリのみじん切りもいっしょにはさみます。*トゲに注意して下さい。

f:id:ToMonteItalia:20210105193346p:plain
ニンニクみじん切りをはさんだアーティチョーク

4.オリーブオイルをたっぷり入れた圧力鍋に、アーティチョークを逆さにして立てて並べ、塩少々をふりかけ、5分程弱火にかけます。

f:id:ToMonteItalia:20210105193819p:plain
圧力鍋に逆さに立てて並べたアーティチョーク

5.白ワイン120mlを注ぎ、アルコール分を飛ばします。

6.水120mlを入れ蓋をし強火にかけ、ピーと鳴ったら弱火にし12~13分煮ます。(調理時間はアーティチョークの大きさにより調整して下さい)

f:id:ToMonteItalia:20210105201915p:plain
アーティチョークの蒸し煮

まだアーティチョーク未経験の方、もし店で見かけたら是非お試しを!