チャオ!トモンテです。
9月に北イタリア・ピエモンテ州のMacugnaga(マクニャーガ)へ行ってきました。
この記事では、ピエモンテ州の美味しいレストラン「Macugnagaマクニャーガ」を紹介します。
トリップアドバイザーの口コミ評価では、マクニャーガにあるレストランで2位を誇るホテルレストラン「Macugnaga(マクニャーガ)」。
外観はこじんまりとしたエコノミーホテルレストランという印象で、店内はアットホームで温かい雰囲気です。

とても礼儀正しいお姉さんが給仕をしてくれました。
写真のメニューからおわかりのように、高くはありません。

本日の付け合わせ野菜は、筆者が苦手なカリフラワーのソテーだったので、アンティパストのグリル野菜盛り合わせを注文しました。
茄子、ズッキーニ、黄パプリカ、プチトマトに、爽やかなライムがかかっていました。
盛り付けも中部イタリアの大衆レストランと異なり整っています。
さすがピエモンテ!

たっぷりのチーズフォンデュのお風呂に、カボチャと栗で作った2色ニョッキが浸かっていました。
ニョッキと言えば、トマトソース、ミートソース、ポルチーニソース、もしくはバターでしか食べたことがなかったので、衝撃でした。
量も多く、濃厚でしたが、見た目よりもくどくはなかったです。

栗とリコッタチーズを詰め物にした、栗の粉で作ったラヴィオリ。
クルミと熟成チーズのバターソースで和えていました。
絶品でしたので、翌日もリピートしました。

ピッツォッケリは、蕎麦粉で作ったショートパスタとキャベツとジャガイモをチーズで和えたロンバルディーア州の郷土料理ですが、ピエモンテ州ではどんなアレンジをしているのかな?と興味を抱き、注文しました。
パスタの色は濃いグレーではなく薄めで、その形状もショートパスタではなくフェットゥチーネでしたが、具材と味付けはロンバルディーア州で食べたピッツォッケリと同じでした。

最後に
この記事では、北イタリア・ピエモンテ州Macugnaga(マクニャーガ)の美味しいレストラン「Macugnagaマクニャーガ」を紹介しました。
高級リゾート地マクニャーガでは比較的安く、とても美味しいレストランでしたので、2回行きました。
マクニャーガを訪れる機会がある方に、是非おすすめ致します。
【レストラン情報】
住所 Via Monte Rosa118 Macugnaga
電話 0324 65005
営業時間は直接お問合せ下さい。