【ローマ近郊登山】Monte il Brecciaroイル・ブレッチャーロ山
チャオ!トモンテです。
毎日猛暑続きだった8月、ローマ近郊でローマより涼しい場所を求め、Terminillo(テルミニッロ)方角へ向かいました。
ですが真夏は、テルミニッロに別荘を所有するローマの人で溢れています。
なので、テルミニッロ山やエレファンテ山でなく、登ったことのないマイナーな山を登ることにしました。
この記事では、ローマ近郊のMonte il Brecciaro(モンテ・イル・ブレッチャーロ/イル・ブレッチャーロ山)登山の様子を紹介します。
ローマからのアクセス
ローマからvia Salaria(サラリア街道)を100km程北上し、Terminillo(テルミニッロ)へ向かいます。
Terminilloのメイン広場が左手に見えますがまだ先に進み、山小屋アンジェロ・セバスティアーニ(標高1820m)まで車で行きます。
山小屋付近に駐車し、そこから登山をスタートしました。
Monte il Brecciaroイル・ブレッチャーロ山
Monte il Brecciaro(モンテ・イル・ブレッチャーロ/イル・ブレッチャーロ山)は、ラツィオ州リエーティ県のMiciglianoミチリアーノとPostaポスタの町の間にあるレアティーニ山脈の山の1つです。
433という山道ルートをしばらく登って行くと広めの砂利道の下り坂になり、下記写真の道標が見えるまで坂をひたすら下って行きます。

その後もしばらく下ると、433ルートは広い砂利道から右へ外れ、崖や岩だらけの細くわかりにくい山道へと急変します。
テルミニッロ山を背中に山道を登って行きます。

山頂に着きました。
石に書かれた標高の数字が、思いっきり間違っていました。
正確な標高は1949mです。

頂上からは、Monte Elefante(エレファンテ山)が間近に見えます。

最後に
この記事では、ローマ近郊のMonte il Brecciaro(モンテ・イル・ブレッチャーロ/イル・ブレッチャーロ山)登山の様子を紹介しました。
ローマ近郊で、夏に比較的涼しい登山を好まれる方は、テルミニッロ山周辺のマイナーな山をトレッキングされることをおすすめします。